こんにちは! Azure Monitoring サポート チームの北村です。
今回は Log Analytics の新機能としてプレビューで提供されている Basic Logs と Archived Logs をご紹介いたします。
Log Analytics ワークスペースにログを収集しているが、コストを削減したい…という方にはお勧めしたい機能です。
本記事では Basic Logs と Archived Logs の概要とその設定方法をご案内します。
こんにちは! Azure Monitoring サポート チームの北村です。
今回は Log Analytics の新機能としてプレビューで提供されている Basic Logs と Archived Logs をご紹介いたします。
Log Analytics ワークスペースにログを収集しているが、コストを削減したい…という方にはお勧めしたい機能です。
本記事では Basic Logs と Archived Logs の概要とその設定方法をご案内します。
こんにちは、Azure Monitoring チームの 北村 です。
本記事は、2022 年 4 月 4 日に米国の Azure Monitor Blog で公開された Log Analytics results upgrade を翻訳したものになります。Log Analytics ワークスペース上でログを検索する際に使用する機能について、大きなアップデートがありましたので、
最新情報をお届けいたします。
==========================================================================================
こんにちは、Azure Monitoring チームの 胡 です。
Log Analytics 仮想マシン拡張機能を利用してログの収集を行っている方がたくさんいらっしゃると思います。
より良いログ収集の体験ができるよう、弊社としましては常に最新バージョンの拡張機能を利用するよう、お客様にお願いしております。
この度、 Azure 仮想マシンで対応している拡張機能について、自動アップグレードの仕組みに大きな変更がございましたため、
Log Analytics 仮想マシン拡張機能のバージョン アップ方法について、ご案内させていただきます。
こんにちは、Azure Monitoring サポート チームの六浦です。
今回は Automation アカウントの実行アカウントとマネージド ID の違いについてご紹介いたします。
こんにちは、Azure Monitoring チームの 北村 です。
本記事は、2022 年 4 月 24 日に Azure Monitor Blog で公開された Activity Logs Insights (Preview) を翻訳したものになります。
プレビューとして提供されているアクティビティ ログの分析情報に関する記事をお届けいたします。
==========================================================================================
こんにちは! Azure Monitoring サポート チームの北村です。
今回は死活監視のクエリをご案内します。死活監視クエリは監視要件に応じて設定されているかと思いますが、
今回はお問い合わせの多い死活監視クエリを 3 つご紹介いたします。
==========================================================================================
こんにちは、Azure Monitoring サポート チームの六浦です。
今回は、以下のようなパブリックからのアクセスを許可していない環境に対して Application Insights の可用性テストを行う方法をご案内いたします。
こんにちは! Azure Monitoring & Integration サポート チームの北村です。
今回は Log Analytics ワークスペースのデータ保有期間の変更方法をご案内いたします。
Azure portal では ワークスペースの保有期間は、30、31、60、90、120、180、270、365、550、および 730 日 しか設定できません。そのため、前述した日数以外の値を設定する場合は、Azure PowerShell や Azure CLI で設定する必要があります。
今回は、Azure portal 以外での設定変更方法として、Azure PowerShell と Azure CLI コマンドの例をご紹介します。